« INFOBAR、今度は BANANA | Main | 今一番ホットなアメリカンアイドル、ウィル・ハン »
CASIO デイカウンターの使い方
(こんなゲージはイヤだ!キャンセルボタンないし。強制クローズはあるみたいだけど。)
計算してみると、こんな感じである。もうすぐ、半分過ぎようとしている。
自分の腕時計 CASIO Wave Ceptor DATABANK にはデイカウンターという機能があります。本来は、未来の日付をセットして、「もういくつ寝るとお正月~」のように数えるものです。
自分は、買ってすぐ、これを逆にも使えることを発見しました。過去の日付をセットすると――マイナス値だが――、そこからの日付を計算できるのです。
というわけで、デイカウンターには変なセットばかりしています。
- 生まれてからの日数(1万4千余日)
- 結婚してからの日数(3千余日)
- 40、50、60歳までの日数(これは未来、かろうじて)
人生の残り時間なんて、指折り数えるものではないのですが、60歳まであと何日、その日数で何ができるかななどと、たまには考えてみるのもよいかなー。
KandaNewsNetwork: 人生は、たった3万日へのトラックバック
03:00 午後 in Weblogs |
|
このページのトラックバックURL:
http://www.typepad.jp/t/trackback/19533
このページへのトラックバック一覧 「 CASIO デイカウンターの使い方」:
» 一生が一日だったら今何時? from 狂★介ブログ
ライターの方が数人で担当されているブログ、「ヌーベルブログ」さんをご紹介します。 かなりおもしろく、興味深いエントリーが多い中で、今回は「一生が一日だったら今何時?」と... [続きを読む]
日時 2023-03-14 12:29 午後
» 346円: ちょっと待て!その一口が・・・ from ヌーベルブログ
先日投稿した「一生が一日だったら今何時?」にはたくさんのトラックバックをいただきありがとうございました。 トラックバックをたどっていったらIdeal Breakさんのサイトでは、人生の... [続きを読む]
日時 2023-03-17 11:15 午前
» 残された時間、これから進む道。 from 女子大生ブログキャスター・ユーリによる★ユーリブログ★
現在大学四年生です。
周りは就職活動をしていたり、就職先が決まったお友達だらけ。いま、進むべき道を、その方向さえも、見失っています。
高校生の時、大学生になったら、あれ... [続きを読む]
日時 2022-06-27 03:32 午後