« マイクロソフトはタダでジュースが飲める | Main | 木村剛とブロガーども in 渋谷 »
アトキンスだけじゃない、米国最新ダイエット事情
VOA Special English "American Mosaic"で知ったアメリカの最新ダイエット事情。
"Atkins diet"
大人気、「パンやパスタなどの炭水化物の摂取量を極端に減らして肉や脂肪、野菜を大量に取る」というローカーボ(低炭水化物)ダイエット法。
お肉を食べてダイエット参照。
"South Beach Diet"
心臓疾患予防のための食物(鶏、木の実、魚、オリーブオイル、穀物、果物、野菜など)を摂食する。Atkins diet と同じく炭水化物を制限するが、Atkins ほどではない。
南の島のビーチでただ寝ていればよいわけではない。
"Weight Watchers"
ダイエット仲間のグループをつくり、監視しあう。
摂食食物の制限はないが、食物にポイント制があり、総ポイントの上限が決められている。
私だって毎日体重計にのっているわ、というのは含まない。
10:47 午前 in Weblogs |
|
このページのトラックバックURL:
http://www.typepad.jp/t/trackback/19601
このページへのトラックバック一覧 「 アトキンスだけじゃない、米国最新ダイエット事情」:
はじめまして。
アトキンスのダイエットってアメリカ初だったのですね。
イギリスの書店でもよく見かけます。
"Weight Watchers"がイメージとしては面白いですね。
どうも響きが”ゴースト・バスターズ”に似ていると思ったのは僕だけでしょうか。
Posted by: akuzawa at 2023-03-11 10:59 午前
自分はダイエットしたことはありませんが、色々考える努力には敬服します。日本では○○ダイエットの類は流行ものですが、”本場”米国は大きなビジネスに発展するところがおもしろいです。
Posted by: IdealBreak at 2023-03-11 12:11 午後