« オレに広告打つなら、こんなのが有効ですよ | Main | 24完全放送!山田花子もマラソンで参加 »
人工視覚とWIRED、ソニーが眼鏡を作る未来
WIRED NEWS:脳-コンピューター直結インターフェース、臨床試験へ
"WIRED" でこの手の話題が出ると”ニヤリ”としてしまう私です。(→理由)
ところで、視神経への接続はずいぶんと研究が進んでいるようです(参考:Artificial Vision for the Blind)。
Dobelle Institute のインプラントはまさに脳への直結装置です。まったくの盲目である被験者がそばにいる人やテーブルを”そこにあることがわかる程度”まで認識できるようになったとあります。
Dobelle の装置は日本でも紹介されたことがあります。そのときの解説では解像度が低いのが課題だと言っていました。ここから少しウロ覚えですが、視力検査で言うと、新聞紙半分程度の大きさの紙にでっかく「A」と書いたとき、ようやく認識できる程度だったと思います。
vOICeはカメラ映像を音に変換するのでインプラントではありませんが、訓練によって物体をとらえることが出来るそうです(まるでコウモリのようですね)。
日本にも研究開発をしている会社があります。キーワードは「人工視覚」。
NIDEK:人工視覚の研究開発
NEDO:人工視覚システム
4/28 追記:
Dobelle 博士の論文"Artificial Vision for the Blind by Connecting a Television Camera to the Visual Cortex"の和訳:「人工視力~テレビカメラと視覚皮質を結合」
WIRED とは:
ラリー・ニーブンのSFに出てくるガジェット。主人公ルイス・ウーは頭にプラグを植え付け、快楽中枢に直接作用させる悪癖に浸ってしまう。これを電気中毒患者(ワイヤード WIRED、電線につながれている者という意味)と呼ぶ。
11:50 午後 in Science |
|
このページのトラックバックURL:
http://www.typepad.jp/t/trackback/20706
このページへのトラックバック一覧 「人工視覚とWIRED、ソニーが眼鏡を作る未来」:
» 人工の眼 その2 from Black Comet Club
Ideal Breakさんから前のエントリー人工の眼にコメントいただきました。人工視覚システムなんですが、アメリカじゃもう臨床実験が行われているそうです。 Ideal Breakさんが人工視覚とWIRED?.. [続きを読む]
日時 2022-04-22 11:00 午後