« メガスターついに500万個。日本科学未来館に常設 | Main | ドナルドの目に涙涙。マクドナルドに相次いで訃報 »
制御不能な空を飛ぶ夢
人の夢の話はつまらんと言いますが、あえて書く。
「空を飛ぶ夢」はよく見ます。昔はうまく飛べてたと思うんですが、今は暴走気味です。
まず、離陸。バビューンと一気に高度を上げます。ほぼ垂直です。それから、制御不能なスピードで水平線を目指します。
姿勢は制御できてません。クルクル回ったりします。あげく、物に衝突しそうになります。高圧鉄塔のような物が多いですね。
着陸は・・・ほとんど墜落です。上げすぎた高度を下げようとすると、地表近くまで一気に降下。あとはよく覚えてません。
フロイドじゃなくったって「精神が不安定だ」と断言できそうな、わかりやすい夢です。単純なんだね、オレ。
空を飛ぶ夢へのトラックバック
11:31 午前 in Weblogs |
|
このページのトラックバックURL:
http://www.typepad.jp/t/trackback/19924
このページへのトラックバック一覧 「 制御不能な空を飛ぶ夢」:
すげー飛び方ですねー
幻魔大戦みたいなんでしょうか
確かに人の夢の話は..云々って事はあると思うのですが、僕としてはいろいろな方の空を飛ぶ夢の話を聞いてみたいです。
数が多くなると何かが見えてくるかも?
Posted by: 赤星 at 2022-04-26 08:06 午後
幻魔大戦みたいにかっこよくないです。
もし人間が空を飛べても、自分には免許がもらえないと思います。たぶん。
Posted by: Ideal Break at 2022-04-28 08:05 午後
私の場合の空を飛ぶ夢は2パターンあり、
一つは子供のころから見ていたもので、
軽くジャンプして、空中で立ち泳ぎのように、
足をばたつかせると、だんだん浮上していくというものです。
せいぜい数メーターの高さまでしかいけません。
夢の中で、この技を使って、オリンピックの走り高跳びに
出たら、金メダル間違いないな、でも、公式記録に
なるのかなあと真剣に考えていました。
もうひとつは滑空するものです。家の屋根などに登って、
そこから、飛び降りると、ハングライダーに乗ったような
感じで滑空しますが、羽ばたくことはできず、
上昇気流に乗れないと、あまり飛距離はありません。
着地は割りとソフトランディングだったように思います。
Posted by: 杉浦悲水 at 2022-06-26 12:09 午前
杉浦さん、こんにちは。
二種類の飛び方ができるなんて、業師ですな。最近見てないなあ。飛ぶ夢。
Posted by: Ideal Break at 2022-06-26 01:07 午前