« MP3プレイヤーを注文したら、拳銃が届いた | Main | なかにし礼の話と自己責任論 »
2022-05-13
お金もヒマもある 「飛鳥で世界一周」の顧客層
数年前、母親が飛鳥で世界一周という旅行をしました。客船によるクルーズもピンキリなので、ウチの場合は300万円ほど。その日のためにコツコツ貯金をしていたようです。
他の旅はともかく、船旅による贅沢を楽しむ顧客層の特徴は、とにかく「ヒマ」に尽きます。
飛鳥の世界一周クルーズは年に二回開催(一回三カ月間)されますが、二回とも最高級客室(1千万円超!)で参加する人も何人かいるそうです。一年の半分を海で、遊んで過ごしているのです。彼らは陸にいてもお金の使い道がないし、第一ヒマだから、船旅に参加するそうです。飛鳥のような豪華客船の場合、何でもそろっていますし、なによりすぐに友達が出来て、楽しく過ごせるのが彼らを引きつける魅力なのでしょう。
ということで少なくとも、船旅の富裕層と「ビジネスジェット機をチャーター」のような富裕層には大きな違いがあると思いました。ネット業界におけるシニアの開拓でも、お金はあるがヒマはない層とお金もヒマもある層では取るべき戦略が違ってくるでしょうね。(・・・というか・・・「お金もヒマもある層」に訴求するサービスを思いつきませんけど・・・)
1000万円台の旅行を買う顧客層とは?へのトラックバック
02:34 午後 in Travel |
|
このページのトラックバックURL:
http://www.typepad.jp/t/trackback/19636
このページへのトラックバック一覧 「 お金もヒマもある 「飛鳥で世界一周」の顧客層」:
コメント
コメントをどうぞ。お名前だけで結構です。