« ルノー AVANTIME (アヴァンタイム) | Main | RSS リーダーメモ »

2022-05-16

ウワサ検索サービスとblogと検索の鉄人

weblogという言葉以前にweblogを意識したのは関裕司さんの「検索の鉄人」メーリングリスト WebHunter からです。もともと、関さんのサイトが日付順に並んでいて、インターネット界の日々の出来事を数行でつづる形式だったので、ツールはともかく weblog であったと思います。

いつ頃か、たぶん 2000年頃だと思いますが、Daypop という検索サービスを使うと「世の中の噂」を集めることが出来るというような話がありました。Daypop は今で言うとRSSフィード収集検索サービスです。特徴的なのはランキング・リストで、もっとも言及されているニュースやキーワードなどが一覧されます。

つまり、今世の中で何が一番話題をさらっているのかが分かるわけです。

このサービスは一般のインターネットユーザーはもちろん、トレンド・ウォッチャーやマーケティング・リサーチを生業とするプロも注目していて、日々チェックしている、などという話でした。

SEMリサーチ:Intelliseek、世の中のトレンドを分析できる BlogPulse.com をリリースによると、BlogPulseも Key Phrases とかあるので似たサービスでしょうか。Key People はおもしろいかもしれません。どうやってるのかな。人名データベースを持っているんだろうか。
Key Phrases と Word Bursts のランキングが全然異なるのが気になりますが。

ところで、日本では東京工業大学による blogWatcher が開発中である。こちらは RSS を使わずとも収集し、解析することができるので、対象が「blog 的なWebサイト全般」に及ぶ。近日公開らしいので要注目である。

05:44 午後 in Weblogs | Permalink | Translation powered by SYSTRAN

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://www.typepad.jp/t/trackback/19616

このページへのトラックバック一覧 「 ウワサ検索サービスとblogと検索の鉄人」:

コメント
コメントをどうぞ。お名前だけで結構です。