« なんとかせいや、OAKLEY | Main | 先月のアフィリエイト成果 »

2022-05-06

光触媒コーティング墓石はいかが

オセロの白こと松嶋と鶴瓶がアホ話をする番組「キラキラアフロ」がおもしろい。上岡龍太郎亡き後(死んじゃいませんが)、鶴瓶はベストパートナーに巡り会えた感がある。

当店人気NO.1洋型オリジナル墓石(光触媒ではありません)4/26の放映で、なぜか墓の話になったとき、墓は汚いという意見で両者一致していたが、自分もそう思う。なんで、汚いんだろう。日本は高温多湿のうえに、大概の墓地は風通しが悪そうなところに立地しているし、郊外の霊園公園以外では、墓石が密集しているからか。

あるいは、霊園管理者が清掃する業務を負っていないからか?年に数回の掃除ではコケも、汚れも取れやしないよ。

そこで、注目したいのが「光触媒」。

光触媒コーティング墓石ってのはどうだろう?光触媒は紫外線に当たると、有機物を水と二酸化炭素に分解する促進効果がある。野外に放置しっぱなし(あたりまえ)の墓石には最適である。

↑だれか、これを製品化して下さい。私、買いますよ。何十年か後に、たぶん。

10:15 午前 in Invention | Permalink | Translation powered by SYSTRAN

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://www.typepad.jp/t/trackback/19860

このページへのトラックバック一覧 「 光触媒コーティング墓石はいかが」:

コメント
コメントをどうぞ。お名前だけで結構です。