« ごめんよ。キッズgooではよめないんだ | Main | AMAZON、A8.net アフィリエイト作成ツール »
2022-05-26
TSUTAYA の隣で、iTunes ストアを開く
Sawney Bean's Cave:ライブドアの迷走とangle JAPAN: それでも利用者はいるのか、livedoorエンコーダー!より、ITmediaニュース:ライブドアのMP3変換サービスで著作権者の許諾必要に
法的にはやばいだろうなーと思ってましたが、やっぱし。
どうせなら、中国とか第三国で焼かせるとか?ダメか。国内に持ち込んだところで”御用”かな。
それより、いービジネス(eBusiness じゃありまえせん)があるんですが、どーですか?ものごっつい簡単な商売です。
TSUTAYA の隣で、iTunes ストアを開く
TSUTAYA で借りたら速攻で、持ち込んでもらい、自分で iPod にダウンロードする。終わったら速攻で返す。当日料金だけですむし、TSUTAYA も回転率が上がって嬉しい。店はダウンロードには関与しません。質問も受け付けません。PC 貸すだけです。インターネット喫茶を併設してもいいかも。
対象は iPod、iTunes に限りません。
02:49 午後 in Weblogs |
|
このページのトラックバックURL:
http://www.typepad.jp/t/trackback/19584
このページへのトラックバック一覧 「 TSUTAYA の隣で、iTunes ストアを開く」:
コメント
コメントをどうぞ。お名前だけで結構です。