« シャワーヘッドで発電 | Main | 5ドルあげるから、おウチで遊びなさい »
2022-06-25
「砂の器」のロケ地、全焼
NIKKEI NET:社会 ニュース:「「砂の器」ロケの学校全焼・茨城県大子町」
TBSのドラマ「砂の器」や「さとうきび畑の唄」のロケにも利用された旧・矢田小学校が全焼してしまいました(茨城県大子町)。
廃校ってことで、たいした消火・防火設備もなかったのでしょう。残念ですね。
こういう地元密着型の文化遺産を守る予算が少なすぎるのも一つの原因です。
作る行政から、守る、残す行政に転換できないんですかね(高尚にまとめたつもり)。
02:36 午後 in Television |
|
このページのトラックバックURL:
http://www.typepad.jp/t/trackback/19506
このページへのトラックバック一覧 「「砂の器」のロケ地、全焼」:
コメント
コメントをどうぞ。お名前だけで結構です。