« 放火は女性の犯罪かどうか調べてみた | Main | アスピリン・ガムって何ですか? »

2022-06-09

三進法素子はプラス、マイナス、ゼロ

三進法の素子はプラス、マイナス、ゼロの3つの値を取る。

参考:J-STORE(三進法デジタルメモリー素子):「三進法デジタルメモリー素子」

理論的には二進法の25倍の記憶容量を達成することが可能だそうだ。

世にも美味しい数学学校の情報理論で聞いた記憶があったが、すっかり忘れている。自然対数の底 e (=2.71828... フナヒトハチフタハチ) がもっとも効率がいいってことだけ覚えてるよ(参考:この世で最も美しい式)。

ヌーベルブログ:「3進法 実は効率の良い表現法」から、思い出したのでメモ。

10:18 午前 in Invention | Permalink | Translation powered by SYSTRAN

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://www.typepad.jp/t/trackback/19876

このページへのトラックバック一覧 「 三進法素子はプラス、マイナス、ゼロ」:

コメント
コメントをどうぞ。お名前だけで結構です。