« とある有名人の事務所の方からご連絡があった | Main | オリオンビール・フェスタ »
2022-07-04
主筆は嘘をつかない。 「知らんものは知らん(びゅんびゅんっ)」
こんな発言があった。
Yahoo!ニュース - スポーツ - サンケイスポーツ:「渡辺オーナー一刀両断!ライブドア・堀江社長を子供扱い」
「もう決着済み。知らない人が入るわけにはいかんだろ。ボクも知らないような人が…」知らないって、アンタ。大新聞社の主筆なのに、知らんの?ライブドア。堀江社長を。
しかーし、主筆は嘘をつかない。知らんものは知らんのだ。(びゅんびゅんっ!)
その証拠を探ってみた。
次の2つの記事検索サービスで、「堀江貴文」を含み、「近鉄」を含まない読売新聞の記事を検索してみた。
Yahoo!ニュース - 新聞記事横断検索 サービス概要
YOMIURI ON-LINE / 記事検索
結果、ゼロ件
そうだ、主筆は嘘をついたわけじゃない。知らんものは知らんのだ。(びゅんびゅんっ!)
読売新聞読者はライブドアとか堀江なにがしなんてのは、これまで見たことがなかったのだ。
04:54 午後 in Current Affairs |
|
このページのトラックバックURL:
http://www.typepad.jp/t/trackback/19894
このページへのトラックバック一覧 「主筆は嘘をつかない。 「知らんものは知らん(びゅんびゅんっ)」」:
» わーん、こわいよー。Google がオレを陥れようとしているよー from Ideal Break
いま、ちょっと、どころかすっごく恐れていることがあります。 Google で「主筆」を検索すると、主筆は嘘をつかない。「知らんものは知らん(びゅんびゅんっ)」が第2位にあるのです。... [続きを読む]
日時 2022-07-14 12:13 午前
コメント
コメントをどうぞ。お名前だけで結構です。