« 2004-07 | Main

グルグルあやや。いじりまくり。

「マウスであややが回る、動く。どんな角度でも、全身リアルなデジタル写真。」だそうです。

F.A.M.

えー、正直言いますと、意味わかりません。何が楽しいの?
あんな角度やこんなポーズは出来ないんでしょ、どうせ。

06:17 午後 in Weblogs | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0) | Translation powered by SYSTRAN

バグの発見に賞金!TeX方式だと破産するって

Mozilla Foundation、セキュリティバグ発見者に500ドルの報奨金

「イーヘッドライン」のサービスを使って、トラックバックを作ってみた。

すばらしい。これこそニュース引用のまともなビジネスだ。

~~~

ついで、ではないが、引用記事についても、ついでに書いておく(やっぱり)。

バグと賞金と聞いて思い浮かべるのはTeX(Wikipedia)です(TrueTeX Home Page)。バグ一個につき倍々ゲームで賞金は増えていくそうです。

現在の賞金は2の15乗セント(327.68ドル)?ですか。

で、これ↓がKnuthさんからの賞金の小切手です。
TrueTeX Software -- Donald Knuth's Reward Check


ところで、Don Knuth's Home Pageに漢字名が「高徳納」って書いてある。

02:24 午後 in Weblogs | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0) | Translation powered by SYSTRAN

踊るどーも君、じゃけん

NHK広島放送局のDancing どーも君

どーもくんが踊るよ。

やるな、NHK広島。

10:20 午前 in Television | Permalink | Comments (1) | TrackBack (0) | Translation powered by SYSTRAN

iPod は Windows で使えない?

IPod が届いたよ!青と緑の2つ。私のは青。
最初緑が2つ届いたのですが、サポートに電話したら、速攻で送り直してきた。速っ!

さっそく、ITunes から曲を投入。1,000曲弱入るが、少し抑えて500曲入れとく。

あとの半分は VOA のアーカイブを入れた。これも500くらい入った。おもちゃを買ってしまった罪悪感を、英語の勉強のためと言って和らげようという作戦だ。

NPR も入れようかと思ったんですが、これは有料らしい。rm → mp3も出来るけど面倒なので止めた。

えー、ところで iPod が Windows で動きません。
iBook があるからいいんですが、なんか更新しろと言ってくる。本来、更新すると Mac では使えなくなるらしいが、やはり Windows では動かず、iBook では元気に動いている。どうなってんの?めんどくさくなったので Windows の iTunes は削除しちゃったけど。

08:55 午後 in Weblogs | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0) | Translation powered by SYSTRAN

先月のアフィリエイト成果

2004年6月度のアフィリエイト成果:

売上げ=1,013,789 円
紹介料=23,990円 (Google AdSense 含む)

ありがとうございました。

11:15 午前 in affiliates | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0) | Translation powered by SYSTRAN

FeliCa 携帯より Bluetooth 携帯を普及させてよ

モバイルFeliCaとポスターを連動させたインタラクティブ広告システム『Feliポ』を開発! - ケイ・ラボラトリー

FeliCa 携帯とポスターかぁ。

今でも本命は Bluetooth だと思うんだけど、青歯の普及遅いしなぁ。

パーソナルエリア・ネットワーク (PAN)、マルチホップ・モバイル・ネットワーク (Multihop Mobile Network) が実用化されるには、まだ時間がかかるな。
もったいなから、昔書いた企画書の図をアップしとこう。どうせ無視されてるし。

10:18 午前 in Invention | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0) | Translation powered by SYSTRAN

ほんまちゃん、知ってる?

一番かわいい一般人ブログ : Ideal Breakも捨てがたいが、ほんまちゃんはきれいだね。

いや、別に褒めたからってなんもいいことないけどね。
恥ずかしいから、トラバもしないよ。

ほんまちゃんさんはキヌガサの中にいるらしいです。いいなあ。

10:52 午前 in Weblogs | Permalink | Comments (2) | TrackBack (0) | Translation powered by SYSTRAN